ふくいの家サポートセンター 会員の相談室「ふくいの家サポートセンター」 「ふくいの家サポートセンター」では、会員の方を対象にした新築・増改築・リフォームの設計、および相談等を行っております。業務内容は下記の通りで、会員の皆様がご利用しやすい料金設定となっております。 お問い合わせ ふくいの家サポートセンター 福井市日之出5-4-7 福井県建築会館内1階 担当:平山(一級建築士) TEL.0776-54-2615 FAX.0776-54-8878 (平日9時~17時) メールでのお問い合わせはこちら ふくいの家サポートセンター建築確認申請業務 料金表 (消費税別途) 建築確認業務 基本 嶺北地域で木造在来工法新築の確認申請書及び完了検査申請書 住宅建築面積200平方メートル未満(申請印紙代金は別途) 嶺南地区は別途相談 申請手数料はサポートセンター立替で、申請業務請求時に加算させて頂きます。 工事終了後の完了検査業務においては、設計監理者側で行って下さい。 新築 図面(配置図・平面図・立面図・基礎伏図)をデーターまたは図面で提出 確認申請書を関係機関に提出及び受け取りに行って頂ける方(事務所登録が必要) 280,000円 基本 上記以外の申請 340,000円 基本 3号特例物件 250,000円 基本 各適合判定書申請の物件(省エネ適合判定書は申込者に用意して頂きます) 250,000円 基本 建築面積200平方メートルを超える場合は30平方メートル毎に割増 40,000円 別途 敷地図が無く 現地測量で4辺 10,000円 別途 敷地が多辺 30,000円 別途 通常以外の申請提出図面 1枚 20,000円 別途 その他必要な書類作成は別途相談 別途 増築 図面(配置図・平面図・立面図・基礎伏図)をデーターまたは書面で提出 確認申請書を関係機関に提出及び受け取りに行って頂ける方(事務所登録が必要) 既存物件情報を提出(登記簿・完了検査済書等) 340,000円 基本 上記以外の申請 400,000円 基本 建築面積・敷地図・申請必要書類に関しては新築と同じ 別途 リフォーム 確認申請書が必要工事 要相談 その他 各適合判定書申請の物件(省エネ適合判定書は申込者に用意して頂きます) 100,000円 別途 構造計算書が必要な申請 要相談 プラン作成料 基本(200平方メートル未満) 300,000円 別途 変更・修正一回毎に 10,000円 別途 監理業務(瑕疵保険・完了検査現場立会)書類作成 200,000円 別途 新築・増築の 計画変更申請図面作成 提出受け取り可 40,000円 別途 提出受け取り不可 80,000円 別途 住宅履歴・管理業務は別途相談 小規模の100平方メートルまでの新築で車庫・倉庫の場合は相談(8万~10万円) 令和7年4月1日から建築確認申請等の手数料はこちら